今日は午前中の利用者さんにお花をいただき、午後の利用者さんにそのお花を活けていただきました。今まで私たちは花を「活けて」いたのではなく、ただ花瓶にぶっこんでいただけだったということに気づきました。あゝ美しい…
曼殊沙華(彼岸花)、はますだれ、しゅうかいどう
今日は午前中の利用者さんにお花をいただき、午後の利用者さんにそのお花を活けていただきました。今まで私たちは花を「活けて」いたのではなく、ただ花瓶にぶっこんでいただけだったということに気づきました。あゝ美しい…
曼殊沙華(彼岸花)、はますだれ、しゅうかいどう
5/2に池子の『サロンとまり木』に、5/17に沼間の『南台サロン』へ出張講座に行ってまいりました。もうすぐ暑い季節がやってきます。お出かけの際には脱水や熱中症に注意しましょう。
毎週火曜日にリハビリセンター彩にて下桜山サロンを開催しておりましたが、5月より『桜山公園』に会場が変更になります。お間違えの無いようにお願い申し上げます。
平成30年4月の介護報酬改定を受け、当施設の利用料金表が変更になりました。詳しくは、施設概要のページをご参照ください。
大きな変更点としては、
①処遇改善加算がⅢ→Ⅰに、
②逗子市の地域加算が5級地→4級地になりました。
リハビリセンター彩を会場にしている下桜山サロンの3月の予定です。
毎週火曜日10時~11時30分(6日、13日、20日、27日)。
今月もご近所サロンこつぼに体操指導としてお邪魔しました。今回はセンター長が出向。もともと逗子の西部包括でサロンの体操指導をしていたこともあり、実はサロンで有名人。体と頭の体操と歌で盛り上がりました。本業の方が忙しくなり、四月以降はなかなかサロンに伺えなくなりますが、何かの折にまたお声掛けください。3月に入りようやく暖かくなってきました。お出かけが楽しい季節、足元に気を付けてお出かけをお楽しみください。
今週は2件のサロンで体操指導をしてきました。肩・腰・膝の痛みに対するストレッチや予防運動のお話の他、雪道の歩き方をお伝えしました。早速今日雪が降っているので、お帰りの際は、歩幅を小さく、足裏全体で踏みしめるように歩いてくださいね。
リハビリセンター彩の1階にて下桜山サロンを開催しております。
平成30年2月の開催日は、毎週火曜日10時~11時30分です(6日、13日、20日、27日)。
あけましておめでとうございます。リハビリセンター彩は、初めて正月を迎えました。本年も、地域の皆様が現役復帰・継続できるよう、尽力してまいります。本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、年明け早々に小坪のサロンへご招待いただき、体操指導をしてまいりました。体操の合間には「冬の血圧リスク」についてお話をしました。運動などで適度な負荷を血管にかけて、柔軟な血管を保てるようお伝えしました。また漢字クイズでは皆様にご協力いただき、大変盛り上がりました。普段とちょっと違う方向から想起すると面白いですよね(因みに、口という漢字に2画足して漢字を作るという問題でした(例:田、台など))。次回もよろしくお願いいたします。